手島農園トップへ戻る  

トップへ戻る - カゴの中を見る
ポレンタとは、北イタリアで食べられる料理です。ポレンタの原料はトウモロコシの粉。材料はポレンタの粉、水、塩となっています。イタリアのレストランでは、煮込みや肉類のローストの付け合せとして出てきますが、家庭では主食として食べられています。作って残ったポレンタは、次の日にフライパンやオーブンで焼いたり、油で揚げたりして食べます。ポレンタそのものに味の癖がないので、色んな食材によく合います。水の代わりに牛乳や、生クリーム又はチーズを加える。練り上げておやきの様にオーブンで焼く、自家製パンに加える・製菓材料にも使えます。
”イタリア料理 ポレンタの粉” ”挽きたてをお届けいたします。”
イタリア料理 ポレンタの粉
セット内容 山梨特産品 「甲州もろこし」

セット内容: 中引き粉 350グラム入り×3袋
賞味期間: お届けから2ヶ月
販売期間 11月/上旬〜
甲州もろこしブログ  
タグウォーク
地方特産品健康食珍品山梨おやき
イタリア料理 ポレンタの粉・トルティーヤ・おやき・コーンスープ・サルサソース・タコス・
メキシコ料理 イタリア料理
         
商品名 セット内容 単価
甲州もろこし
350グラム
3袋入り
2,900円

  数量
  
※お買い物カゴに入れた商品は後でもキャンセルできます。
マフィン トルティーヤ トルティーヤ


天日でゆっくり乾燥させました。
イタリア料理 ポレンタの粉
イタリア料理 ポレンタの粉

甲州もろこしは、昭和20年代まで広く山梨県内で栽培されていました。その後、食のグローバル化により輸入商品におされたり、品種改良により甘く美味しいトウモロコシが作られるようになり今では、殆んど栽培されることが無くなってきました。
    私たちは、数百年もの間、受け継がれて来た、幻の種子を活用し絶滅とさえ言われる伝統ある甲州特産品の復活事業に取り組む事にいたしました。幻の味・究極の味で用途が沢山あり保存食にも成りうる素晴らしい食材です。

copyrights 1997〜2008 teshima ALL righat reserved. start page http://teshima.fruits-net.com/
                                  http://www.fruits.jp/~teshima/