よくあるご質問
架空請求メール・迷惑メールについて
★債権回収、最終通知、架空請求詐欺の料金請求詐欺について★
主に、出会い系やアダルト系サイトの使用料に関する請求メールが多いようです。
このようなメールを受け取ったら、身に覚えがある場合でも無い場合でも、
相手にしないことをお勧めします。
連絡先が記載されていても不用意に連絡をしたり、個人情報を教えないようにして下さい。
下記の違法販売等の迷惑メールと同じく、毎回送信先のアドレスが違うため、ふるーつねっとでのフィルタリングは困難な状況です。
もし、連絡を取ってしまった場合は消費者生活センターに相談することをお勧めします。
参考ホームページ
★違法販売等の迷惑メール★
「激安情報メール」などのタイトルで、不正コピーソフトの違法販売を目的とした迷惑メールに気を付けましょう。
[例] 宛 先:●●●@fruits.jp
送信者:▲▲▲@fruits.jp
タイトル: tvghgaki
内 容:「激安ソフト・・・」、「在宅のお仕事です・・・」などさまざま
宛先と送信者としてふるーつねっとのお客様のメールアドレスが使われているため、会員の中の違法業者の存在や、あるいは弊社から情報流出を不安視するお客さまもいるようですが、この違法業者が統計的に実在しそうなアドレスをランダムに想定して、送信者と宛先に設定しているためであり、誤解なさらないようにお願いいたします。
上記の迷惑メールは、送信元サーバーやタイトルを毎回変えて送信してくるため、パターンによるフィルタリングが困難な状況です。広域に渡る捜査は当面困難であるため、しばらくは、このようなメールは無視していただきますようお願いいたします。
また、
送信者の(ふるーつねっとの)
アドレスは詐称されたものであることをご理解ください。よろしくお願いいたします。
送信者に記載されているアドレスや返信用アドレスが、必ずしも送った本人のアドレスとは限りませんので、ご注意ください。
参考ホームページ
javaを有効にする方法
1.インターネットオプションを起動
インターネットエクスプローラーのメニューバーの「ツール」をクリック
→ 「インターネットオプション」をクリック
2.セキュリティレベル調整ウィンドウを表示
インターネットオプションのウィンドウが開いたら
セキュリティタブをクリック → インターネットをクリック → レベルのカスタマイズをクリック
3.セキュリティの設定をします
セキュリティの設定 のウィンドウが開いたら、「 Javaの許可 」 または 「 Javaアプレットのスクリプト 」が無効になっていないか確認して下さい。
無効になっている場合は、それぞれ下図のように、設定してください。
4.終了
最後に「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。
「インターネットオプション」のウィンドウも閉じてください。
インターネットエクスプローラのウィンドウを一度閉じてください。
以上です。
※ウイルス対策ソフト等をインストールしているパソコンもしくは購入時のOSがWindowsXP SP1以降の
パソコンは、Javaが有効にならない場合があります。
購入時のOSがWindowsXP SP1以降のパソコンの場合、Javaが付属しておりませんので、下記配布元より入手してください。
Sun Microsystem社
http://java.com/ja/
フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺にご注意ください
フィッシング詐欺とは?
クレジットカード会社や金融機関、ショッピングサイトなどを偽り、「カード更新願い」のメールや「プレゼント当選」のメールを送りつけ、そのメールから偽のホームページへ誘導し、お金を振り込ませたり、クレジットカード番号や個人情報を盗もうとする詐欺です。
送信してくるメールのパターンは様々ですが、「今すぐにホームページにアクセスして情報を送信して下さい」と言った内容が多いようです、指定のページにアクセスすると、本物の会社そっくりのページを表示します。一見気が付かないほど巧妙に作られている場合がありますので、信じてしまいがちです。
上記のような方法でサイトにアクセスさせ「クレジットカード番号」や「暗証番号」などの個人情報を入力させようとするページには気を付けて下さい! あやしいと思ったら契約しているクレジットカード会社や金融機関、ショッピングサイトに確認してみましょう。
※※ そのメールの相手にはメールを返信したり、直接連絡をしないで!! ※※
■ ワンクリック詐欺 ワンクリック料金請求 とは?
携帯電話等でよくみられますが、特定のサイト(ホームページ)にアクセスした際に、「登録完了しました」といった画面が表示され、登録料などの料金を請求してくる詐欺の事です。
最近ではパソコンを使ったインターネットでも同様の詐欺が流行っており
「メールに書いてあったURLをクリックしたらいきなり登録完了画面になった」
「インターネットの掲示板にあったURLをクリックしたらいきなり登録完了画面になった」
「画像(動画リンクなど)をクリックしたらいきなり登録完了画面になった」
等のパターンがあります。
表示画面例)
ご登録ありがとうございました
IPアドレス( 111.222.333.444 )を 20XX/1/1 11:11 に登録させて頂き、入会手続きを完了しました
ご登録情報
ご登録日時 2005/1/1 11:11
あなたのIPアドレス
111.222.333.444
ご利用のパソコン(利用OS) Microsoft Windows
ご利用のプロバイダー
ホスト情報
xxx.fruits.ne.jp
ご利用日 2005/1/1
ご利用回数 1
前回ご利用日時
備考 山梨市 FRUITS-NET
[111.222.333.444 <->111.222.333.444]
111.222.333.0/25 オープンデータネットワーク
(Open Data Network)
SUBA-150-F88
[サブアロケーション]111.222.333.444
このようなページが表示され「登録を完了しました」という文字とともに、自分のメールアドレスやIPアドレス、プロバイダ名などの情報も一緒に表示されるために、身元が分かってしまったと勘違いし、あわてて料金を振り込んでしまうと言った被害が多いようです。
ここに表示されているような情報は、インターネット通信上ではその気になれば簡単に分かる情報ばかりで、この情報のみで住所や氏名など個人が特定できるものではございません。これは、いかにも
個人特定できているかのように見せかけるための詐欺の手口です。
もしこのようなサイトに意図せずアクセスしてしまった場合、基本的に無視するのが最も効果的な対策です。
慌てて振り込んでしまうようなことはしないでください。
電子消費者契約法等の観点から、サイトの利用契約が成立するためには、料金が明示された上で利用の意思確認が行われる必要があり、利用の意思や申込内容を確認する措置が取られていない場合は、契約が不成立である可能性が高いと思われます。
ただし弊社が個々の事例に対して合法違法を判断することはできませんので、どうしても不安ということでしたら最寄りの消費生活センターへ相談されることをおすすめします。
参考ホームページ
その他不明な点がございましたら、ご連絡下さい。